2022年11月11日金曜日

ベトナム戦争時の枯葉剤の影響について:VFP ピース・スピーキングツアー2022@花と爆弾共催イベント

 


VFP ピース・スピーキングツアー2022@Zoom

【ベトナム戦争時の枯葉剤の影響について】

開催日: 2022年12月3日(土)
時間: 10時 開会 11時45分 閉会
参加費:無料 (日英 同時通訳付き)

スピーカー: ヘザー・バウザー
今年は、ベトナム戦争帰還兵を父にもつ米国人女性、ヘザー・バウワー氏にご登壇頂き、戦後50年過ぎてもいまだに戦い続ける枯葉剤の被害者の状況について伺います。
スピーチの後、ヘザーさんとドキュメンタリー映画監督の坂田雅子さん、VFP会長・スーザン・シュノールのトークを挟んで、質疑応答の時間をご用意します。参加者の皆さんのご質問・ご感想等お待ちしております。

【プロフィール】
ヘザー・バウザー (ゲストスピーカー)
枯葉剤の活動家であり、チルドレン・オブ・ベトナム・ベテランズ・ヘルス・アライアンス(COVVHA)の代表を務める。枯葉剤にさらされたベトナム戦争帰還兵の娘として複数の先天性欠損症を持って生まれた。
米国政府に見捨てられたベトナム帰還兵の子どもたちを教育し、コミュニティを形成するためのCOVVHAの共同設立者の一人。
坂田雅子 (ゲスト)
ドキュメンタリー映画監督
· 京都大学文学部哲学科卒。
· ベトナム戦争で兵役経歴を持つ写真家の夫グレッグ・デイビスの死をきっかけに、枯葉剤についての 映画を製作し、2008年、『花はどこへいった』で第26回国際環境映画祭の審査員特別賞、2009年、『第63回毎日映画コンクールのドキュメンタリー映画賞を受賞。2011年、NHKのテレビ番組ETV特集『枯葉剤の傷痕を見つめて』で第48回ギャラクシー賞優秀賞
· 2011年、ドキュメンタリー映画『沈黙の春を生きて』発表
· 2022年、前2作につづく集大成といえる『失われた時の中で』がこの夏から全国で公開中
スーザン・シュノール 
ベテランズ・フォー・ピース会長、同NY支部長を兼任。ベトナム枯葉剤救済・責任キャンペーンのコアメンバー、戦争に反対するベトナム退役軍人(VVAW)メンバー。

~ 主催者からのメッセージ ~
2020年のズームイベントで原田和明氏が発表*なさったように、日本で生産されていた枯葉剤の残りが、全国50カ所以上の国有林に杜撰に保管されています。また、沖縄でも腐食したドラム缶入りの枯葉剤がサッカー場の建設現場から発掘されました。このように、枯葉剤は、決して過去の話でも他国の話でもありません。もっと身近な問題として、掘り下げる必要を強く感じます。


*原田和明氏の「日本の枯葉剤」についての動画(2020年):
 https://youtu.be/FQJrK15iGsE
**昨年のVFPピーススピーキングツアーの動画リストはこちら:https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2022/03/520.html



スポンサー:ベテランズフォーピース(VFP)・ニューヨーク支部/日米の多くの団体と個人
お問い合わせ: vfpspeakingtour@gmail.com

主催:2022 VFP ピース・スピーキングツアー実行委員会

ベテランズ・フォー・ピース(VFP):
米国で従軍経験のある元軍人(ベテランズ)と賛同者により結成された国際的な平和団体です。
戦場を知る者たちを中心に、紛争各国での反戦アピールや、戦争による経済構造の真相などを世界に訴えています。

facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/803872067581661/

2022年9月22日木曜日

感謝☆第19回「花と爆弾」寄付報告

 2004年3月25日からの寄付金総額が 2,665,775円 になりました。


2004年3月25日の出版より18年6ヶ月が経った2022年9月21日に、第19回目となる収支計算をいたしました。今年度も新型コロナウィルスに翻弄される年となりましたが、市民団体の皆さまに学習会の講師に招かれ、そのお礼を「花と爆弾コツコツ基金」に入れさせてもらいました。そして、例年と同様、皆様から多くの募金をお預かりすることができ、お陰様で今年も80,000円の寄付をさせていただくことができました。いろいろな形でご支援してくださった皆様、本当にありがとうございました。


++    ++    ++    ++    ++

第19回収支報告

花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-

2021. 9. 16 - 2022.9.21

■収入

前年度繰越金               11,196

花と爆弾コツコツ基金          74,500円

「花と爆弾」冊子                        3,600円

総収入       89,296


■支出

振込み手数料     1505

冊子送料            355円

総支出  1,860


純益     87,436

(80,000円寄付、7,436円は次期繰り越し金へ)



☆ 寄付内訳 ☆

日本イラク医療支援ネットワーク(チョコ募金)  12,000円

ペシャワール会                                                  20,000円

カレーズの会                                                   20,000

イラクの子どもを救う会  (アフガン支援)            15,000円

イラク支援ボランティア・高遠菜穂子さん             5,000円

福島の子どもを招きたい!明石プロジェクト     5,000円

まつもと子ども留学基金                                   3,000円

寄付金合計  80,000円 



今年は米軍のアフガニスタンからの撤退から1年となりました。その後のアフガニスタンを懸念しておりましたが、ペシャワール会、カレーズの会ともに現地での活動を続けているの報告があり、支援を継続させていただきました。

また、イラクの子どもを救う会では、アフガニスタンの現地スタッフを通しての支援を継続しているとのことで、その活動に寄付をさせてもらいました。

また、福島の子どもを招きたい!明石プロジェクトさんも保養キャンプを再開!まつもと子ども留学さんにも、微力ながら支援させていただきました。


最後に、今年度の次期繰越金を7千円以上とした理由です。

昨年に引き続き、日本イラク医療支援ネットワークのチョコ募金のチョコレートを、福島県内で子どもたちの被ばくをできるだけ少なくするように活動されているちばゆみさんのママcafeかもみ~るさんに、今年も12月頃に同様に送らせてもらいたいと思っています。



花と爆弾コツコツ基金への主な支援者のご紹介


 花と爆弾コツコツ基金に、今年度も小西英治様よりの毎月のご支援を始め、小橋をコーディネーターとしてお招きいただいた市民デモHyogo学習会の皆さまなど、多くの方々から募金を託されました。変わらぬご支援に心から感謝しております。


「花と爆弾」第19回寄付:送金明細表一覧


2022年3月28日月曜日

ミニシリーズ (全5回)【対テロ戦争の20年】 ~体験者・専門家に聞く、これまでとこれから〜

 とても貴重な証言、発言の数々だった昨年のVFP スピーキングツアー2021@zoomの動画と発言者が、ミニシリーズで再登場!

戦争は始めたらダメ、始まったらできるだけ早く終わらす、終わった後も、とっても悲しいことだらけ・・・ということが、貴重な証言によって明らかにされています。

私(小橋)は司会を担当させていただきます。ぜひ、ご参加ください。



【対テロ戦争の20年】ミニシリーズ (全5回)

~体験者・専門家に聞く、これまでとこれから〜

たくさんのご要望にお応えして、無料ミニイベントシリーズを企画しました。

各ミニイベントでは、昨年の動画を視聴しながらさらに問題を深掘りし、登壇者にライブで質疑応答に出席してもらいます。

是非この機会をお見逃しなく。より理解を深めるのにお役立てください。

お申し込みはこちらから

https://docs.google.com/forms/d/1QKhtzj3U1uul6R2N9OI8NS2MGRP5iniquICxTuq_bGM/viewform

(一回のお申し込みで、各回ごとにズームのURLをご連絡致します)


5 回シリーズ・スケジュール(各回 午前9時〜11時、同時通訳付き)


(ミニイベント終了分の動画をリンクいたします。動画はすべて、2021年12月にご提供いただいたものです。)

第1回   4月【テーマ】アフガニスタン 米軍撤退の前後 :動画

【あるアフガン人が非暴力を選んだ理由】バシール・ビタ

【テロとの戦い20年を振り返る アフガンの今、シリアの今】西谷文和


第2回 5月【テーマ】PTSDの現実 :動画

【戦争経験者の心の傷とその家族たちの心傷】ケビン・ルーシー

【傷ついた元軍人は、傷だらけの米国社会では生きていけない】サム・コールマン


第3回 6月【テーマ】米国の世界戦略の中のアフガニスタン

【登壇者】マット・ホー &(バシール・ビタ氏は、メッセージと第1回の動画を紹介)

マット・ホー 【アメリカ帝国は衰退ではなく拡大している】


4:   7月30日 (土曜日)

【テーマ】軍への勧誘 〜 日米の比較 〜

【登壇者】形川 健一 & ローリー・ファニング


5:   8月27日 (土曜日)

【テーマ】PTSD 〜 日米の比較 〜

【登壇者】サム・コールマン & 中村 江里


*今回の各ミニイベント後に対応する昨年の動画を順次公表します。

*ミニイベント自体の録画はいたしません。

*7月30日のイベントで、2つの動画のうち、一つは「戦争のディズニーランド」をまたご覧いただきますが、この監督の代打に、シカゴ市南部でカウンターリクルート活動をしているローリー(2016年と’17年に訪日)に登壇をお願いし、彼の経験を質疑応答に活かしてもらうことになりました。


*全イベント・個別イベントで会場設定をご希望の団体は、こちらにお問合せください: vfpspeakingtour@gmail.com


たくさんのご参加をお待ちしております。

~ 以上 実行委員会一同 ~


FBイベントのお知らせ https://www.facebook.com/VFP2016/posts/5773469512669279

関連リンク: VFPピーススピーキングツアー2021

 https://whatsnew-on-flowersandbombs.blogspot.com/2021/11/20vfp2021.html



追記:2022年9月3日

4月から5回シリーズで開催してきましたVFPスピーキング・ツアー2021+1も無事終了!

各回で紹介した全動画のリンクを掲載します。

どれもとても貴重な証言、研究の数々ですので、ぜひゆっくりご覧ください。


【あるアフガン人が非暴力を選んだ理由】バシール・ビタ 

 https://youtu.be/NiYJx_7EgI8 

【テロとの戦い20年を振り返る アフガンの今、シリアの今】西谷文和

 https://youtu.be/jR5tOXqhCRI 

【戦争経験者の心の傷とその家族たちの心傷】ケビン・ルーシー

 https://www.youtube.com/watch?v=ILWLOp04_SI 

【アメリカ帝国は衰退ではなく拡大している】マット・ホー

 https://www.youtube.com/watch?v=UMMGxHMxgPM 

【戦争のディズニーランド】 主演:マイク・ヘインズ、監督:クリス・スマイリー

 https://youtu.be/QMLm4jevl84 

【あの手この手で若者獲得のため画策する防衛省】形川健一

 https://youtu.be/zf2WudnOeGo

【傷ついた元軍人は、傷だらけの米国社会では生きていけない】 サム・コールマン

 https://youtu.be/kZLEJH293SU

【戦争が日本兵と家族にもたらした心の傷】中村江里 

 https://youtu.be/sWQs8r8bRGA