~7.20 グリーンズトーク in ひょうご~
民主主義ってコレかも?
 |
アイスランドの国会議事堂
なんと!国会議員の半数が女性 |
アイスランド
&
ヨーロッパの旅で
みつけたもの
お話:小橋かおる
日時:2017年7月20日(木) 10:00~11:30 開場 9:30
場所:神戸市勤労会館 406号
参加費:500円(原発事故避難者・学生・障がい者 200円)
子ども無料
お子さん連れのご参加歓迎♪(会場内にキッズスペース有)
 |
首都レイキャビク |
【メッセージ】
北大西洋の小さな島国、アイスランド共和国をご存じですか?人口30万人ほどの氷河と火山の国ですが、2008年のリーマン・ショックによる金融崩壊の危機を乗りこえ、2016年には一人あたりの所得世界7位と経済を立て直した国。また、男女平等ランキング世界1位、平和な国世界1位、幸福度世界3位、そして国内電力需要のほぼすべてを水力と地熱でまかなうという、まるで社会的「おとぎの国」のようなアイスランド。いったいどのような人たちが創り上げたのか?ずっと気になっていた国、アイスランドを3月に訪問し、国会議員、市民政党の支持者、若者、ごく普通の人々と会話を交わし、その答を探してきました。同じく訪問したフィンランド、イングランドを合わせ、この旅で見つけたものをお話させていただきます。
【小橋かおるプロフィール】...
大学英語講師。2004年にチャリティ詩画集「花と爆弾-もう、戦争の暴力はやめようよ-」上梓以来、アフガニスタンとイラクの子どもたちのための寄付活動を続ける。2011年、東京電力福島第一原発事故による被ばくから子どもたちを守る活動への支援を開始。戦争も核もない自然豊かな地球を次世代に残したいとの思いで、メールマガジン「7世代に思いをはせて」を発行中。
緑の党グリーンズジャパン会員。
緑の党会員・サポーターでない方もご自由にご参加いただけます。
主催:緑の党ひょうご(緑の党兵庫県本部)
お問合せ・連絡先:hyogo.greens@gmail.com
(松本)TEL070-1308-7717
フェイスブック・イベントページhttps://www.facebook.com/events/1912292002323247/