「花と爆弾」を通して2004年3月25日からの寄付金総額が2,943,325円になりました。
2004年3月25日の出版より21年6ヶ月が経った2025年10月7日に、第22回目となる収支計算をいたしました。今年度は特別なイベントなどを開けませんでしたが、今年も84,300円の寄付をさせていただくことができました。いろいろな形でご支援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
++ ++ ++ ++ ++
第22回収支報告
2024. 9.26 - 2025.10.7
■収入
前年度繰越金 9,186円
花と爆弾コツコツ基金 85,500円
総収入
94,686円
■支出
振込み手数料 608円
総支出 608円
★純益 94,078円
( 84,300 円寄付、 9,778円は次期繰り越し金へ)
☆ 寄付内訳 ☆
日本イラク医療支援ネットワーク(チョコ募金) 9,300円
ペシャワール会
30,000円
カレーズの会
20,000円
イラクの子どもを救う会 (アフガン越冬支援) 10,000円
イラク支援ボランティア・高遠菜穂子さん 1,000円
福島の子どもを招きたい!明石プロジェクト 5,000円
寄付金合計 84,300円
今年度も次期繰越金を9千円以上残し、日本イラク医療支援ネットワークのチョコ募金のチョコレートを、福島県内で子どもたちの被ばくをできるだけ少なくするように活動されているちばゆみさんのママcafeかもみ~るさんに、今年も12月頃に引き続き送らせてもらいたいと思っています。
今年は8月にアフガニスタンで世界で大きな地震もありました。ペシャワール会やイラクの子どもを救う会の西谷文和さんが、迅速に支援活動をされている様子を、通信などで知り、「花と爆弾」に寄せられた皆様からの浄財を、長年継続して寄付させてもらっていることに、大きな意義を感じました。今年もアフガン、イラク、福島の子どもたちのための大切な活動への支援を続けられたことに、深く感謝いたします。
